SSブログ

損切り、利益確定の投資方針変更 [Money]

 投資方針として、基本的に損切りしない積りだったが、元本を極力減らさない配当狙いの安定運用なので、損切りもルールに入れ込む様に考え直しました。年4~5%利回り狙いなので、5%株価下落したら損切り対象にしようと思います。また、短期間に5%程度株価上昇したら細かく利益確定もしていくように方針変換します。

 そこで、必要なツールですが、SBI証券は、逆指値機能というのを提供してくれています。これは使い勝手が良さそうです。損切りの為に、たとえば「XXX円以下になったら、成行きで売却」というように注文出しとけば、自動的に損切りしてくれます。
 この機能は、利益確定目的でも使えます。ある程度株価上昇し、もう売っても良いかなと思ったら、現在値より若干低く逆指値の執行金額を設定しておけば、株価がその価格になった時に自動的に売ってくれます。もし株価上昇し続ければ、売却されないので、改めて執行値を変えていけば、利益が増えるという訳です。
 但し、SOR対象銘柄は、売却取引画面で、取引市場を東証、大証、PTSを指定しないと逆指値機能が使えないので注意必要です。

(投資活動雑記)
 現在保有している日経平均インデックスファンドを、日経平均が9,000円超えたら解約しようかと思ってましたが、株価上昇傾向なのでもう少し持っていようかと思います。
このあたりの優柔不断さがダメなのかもしれませんが。投資信託の売買でも逆指値みたいな機能あれば良いのですが・・・。このあたりの自由度のなさが、投資信託を少なくしようと思った原因でもあります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。